映画
【天使にラブソングを2】
- 【天使にラブソングを2】
- Blu-ray
【スクール・オブ・ロック】
- 【スクール・オブ・ロック】
- Blu-ray
【BECK】
【リンダ・リンダ・リンダ】
【スウィングガールズ】
- 【スウィングガールズ】
- Blu-ray
ドラマ
天才マエストロと変人ピアニストの恋
良くも悪くもクラシックを聴く層の裾野を広げたドラマ。
天才的なピアノの才能を持ちながらも、自己流にアレンジしてしまう『のだめ』こと野田恵と、エリートでありながら、トラウマで海外留学も出来ず、病的な完璧主義のため、自分のオーケストラを持つことが出来ない千秋真一。
そんなふたりが出会い、個性的な仲間たちとオーケストラを結成し、それぞれが活躍していく姿を描いたラブコメディ。
最終的には、とある方法で千秋のトラウマを克服し、スペシャルドラマ、劇場版では海外へと活動の場を広げています。
TBSが製作する予定でしたが、作者の二ノ宮知子の意向に沿えず、フジテレビが製作したといういわく付きですが、結果的にはフジテレビが製作したおかげで成功したと言っていいんじゃないかと思います。
- 【のだめカンタービレ】
- のだめカンタービレ DVD-BOX (6枚組)
神が宿ったマエストロに足りなかったもの

鳴瀬望は海外で神が宿ったと評されながらも、オーケストラのメンバーに演奏をボイコットされ、責任をとらされた過去を持つマエストロ。
いまでは山奥にある小屋にひきこもっていたが、勘違いと借金返済のため、中学校のオーケストラ部の指導をすることに。
早くプロの世界に戻ろうとしていた鳴瀬だったが、生徒たちと関わっていくうちに、自分に何が足りないのかに気づいていく。
豪華なキャストのお宝映像のような作品で、メディア化が望まれながらも、出演していた小関航が逮捕されてしまったため、いまだにメディア化されていません。
ただ、ケーブルテレビ等で再放送はされるので、その際にはぜひ見ていただきたい。
- 【それが答えだ!】
落ちこぼれからスターへ
オハイオ州ライマにある架空の学校ウィリアム・マッキンリー高校を舞台に、廃部寸前の合唱部の部員たちが新任教師のウィルとともに、成功していく姿を描くミュージカル・コメディ。
プロダンサー等の経験者や、実力派のキャストがヒットソングやミュージカルナンバーをカバーするパフォーマンスが人気で、サウンドトラックが3作品連続で全米アルバムチャートの1位を獲得。
キャストによるコンサートツアーが行われ、メディア化されたり、出演権を賭けたオーディションが1つの番組として放送されたりというリアルを巻き込んだ展開も。
シーズン5半ばでフィン役のコリー・モンティスが急逝してしまい、放送休止に。シーズン6がファイナルと決まっていて、エンディングも考えられていたそうですが、大幅に変わることになりそうです。
- 【glee/グリー】
- 公式サイト
ショークワイアを極めるママさんコーラス
寂びれた町のママさんコーラス『シャンソンズ』を、人気ミュージカルスターだったが、ニューヨークでは目が出なかった倉坂澪が立て直していくストーリー。
『シャンソンズ』によって故郷の町興しを成功させることで、再びスターに返り咲こうと考えた澪は、ショークワイアと呼ばれる合唱とダンスを組み合わせた演出に変えていこうとするんですが、保守的な市長の娘、忠子と対立してしまう。
宝塚歌劇団の元月組男役トップスターだった天海祐希が倉坂澪を演じるのを筆頭に、個性的なメンバーのショークワイアシーンは見どころ。
- 【カエルの王女さま】
- 公式サイト
- カエルの王女さま Blu-ray BOX
シンガーソングライターの母との約束
シンガーソングライター川嶋あいの半生を描いた7話構成のドラマ。
川嶋あい役には当時グラビアアイドルだった華彩なな。
- 【大切な約束】
- レビュー
- ドラマ「大切な約束」 [DVD]
アニメ
アイドルになって学校を救う
東京都千代田区にある音ノ木坂学院は、歴史と伝統のある女子校だったが、3年後に行われる学校統廃合の危機に瀕していた。
高坂穂乃果たちはそんな学校の状況を知り、入学希望者を増やすことで危機を脱しようと考え、スクールアイドルプロジェクトを開始する。
それは彼女たち自身がアイドルとなり、学校の知名度を上げるというものであった。
- 【ラブライブ!】
- 公式サイト
アイドル候補生がスターを目指す
弱小の芸能事務所『765プロ』に所属する天海春香たちアイドル候補生たちが、アイドルスターへと成長していく姿を描く群像劇。
原作のゲームの内容を取り入れつつ、オリジナルのストーリーが展開していきます。
劇場版も公開されました。
- 【THE IDOLM@STER(アイドルマスター)】
- 公式サイト
素人が音楽の妖精と一緒にコンサートを目指す
普通科と音楽科が併設された星奏学院に通う日野香穂子は、普通科に通う素人にもかかわらず、音楽を司る妖精リリを見つけたことから学内音楽コンクールに出場することになってしまう。
リリに託された誰でも弾ける魔法のバイオリンに頼っていた香穂子だったが、徐々に自分でも演奏が出来るようになっていき、音楽科の生徒たちにも認められていくのだった。
元々が乙女ゲームなので、周囲の男性たちはみんな個性的なイケメンです。
- 【金色のコルダ~primo passo~】
- 公式サイト
天才マエストロと変人ピアニストの恋
天才的なピアノの才能を持ちながらも、自己流にアレンジしてしまう『のだめ』こと野田恵と、エリートでありながら、トラウマで海外留学も出来ず、病的な完璧主義のため、自分のオーケストラを持つことが出来ない千秋真一。
そんなふたりが出会い、個性的な仲間たちとオーケストラを結成し、それぞれが活躍していく姿を描いたラブコメディ。
ドラマ版よりも原作に忠実です。
DVD3巻には映像特典として、あの『プリごろ太 宇宙の友情大冒険』の完全版が収録されています。
- 【のだめカンタービレ】
- 公式サイト
ガールズバンドを結成して青春を過ごそう
高校1年の春に、勘違いから出来たばかりの軽音楽部に入部した楽器初心者の平沢唯。
部長でドラムの田井中律、恥ずかしがり屋のベースの秋山澪、おっとりしたお嬢様でキーボードの琴吹紬の3人と一緒に活動を開始する。
4人は様々なトラブルを起こしながら、学園生活を楽しみつつ、徐々に成長していく日常系コメディ作品。
2年目には後輩の中野梓がギターとして加入して、『放課後ティータイム』として大きく活動の幅を広げていきます。
劇場版ではなんと海外に。
- 【けいおん!】
- 公式サイト