映画
【ショーン・オブ・ザ・デッド】
コメディ映画に出てくる二人組としては、5本の指に入ると思われるサイモン・ペグとニック・フロストがメイン。
理由もわからないまま、ゾンビが現われ始めた町を彼女や母親、友人たちとともに逃げ回るホラーコメディ。
昨今のようなグロいシーンはほとんどないですが、ゾンビ好きなら押さえておきたい1本です。
【タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら】
念願かなって手に入れた山小屋で住もうとやってきたタッカーとデイル。
しかし、生意気な名門私立の学生たちに人里離れた山奥に住む殺人鬼と勘違いされてしまう。
しかも、タッカー達が川で溺れていた女子大生を助けようとしたことから、誤解がさらに誤解を生み、死人まで出る大惨事へと。
気のいいふたりはどうなってしまうのか?
【永遠(とわ)に美しく】
ライバルのヘレンから婚約者の美容外科医アーネストを奪った女優のマデリーン。略奪結婚から14年が経ち、50代となった彼女のもとへ、激太りして病院送りになったはずのヘレンが若い頃の美しい姿を保った姿で現れる。
ヘレンはリスルという謎の女性からもらった『永遠に若くいられる秘薬』を飲んでいたのだが、ヘレンとマデリーンは『永遠の美』にこだわり始め、やがてアーネストを巻き込んだバトルを繰り広げ始めるのだった。
アカデミー女優のメリル・ストリープと、ゴールディ・ホーンがブルース・ウィリスを取り合うというのも面白い。
【ゾンビランド】
新型ウイルスによってゾンビが蔓延した世界で、ゾンビがいないという遊園地を目指す人々を描いたホラーコメディ映画。
ネットゲームおたくで『ゾンビの世界で生き残るための32のルール』を駆使して生き残っていたコロンバスは、両親の住むオハイオへ向かう途中、好物の菓子トゥインキーを探してさまようタラハシー、プロ詐欺師のウィチタとリトル・ロックという姉妹に出会う。
ビル・マーレイが本人役で出ているのも見どころ。
【アダムス・ファミリー】
アダムスファミリーが住む屋敷の乗っ取りを企む弁護士と高利貸しは、アビゲイルの養子であるゴードンを当主ゴメスの行方不明となっている兄フェスターとして潜り込ませるのだが……。
色々と話題に事欠かないクリスティーナ・リッチの出世作でもあります。