【青鬼】

【青鬼】

化け物の住む館から脱出するホラーアドベンチャーゲーム。何度もバージョンアップを重ねられてきましたが、2011年3月とうとう完成したそうです。

基本イケメンなキャラクターたちに対して、『たけし』のゆるキャラ具合も話題ですが、なんと言っても『青鬼』のシュールなグラフィックが最大の特徴。

ブルーベリーみたいな色をした全裸の巨人とも呼ばれ、グロいわけでもなく、恐怖心を煽るようなグラフィックなわけでもないのに、ゲシュタルト崩壊したような不安感を誘う顔をしています。

そんな『青鬼』のふざけたようなグラフィックもプレイしていくうちに、だんだん怖くなってくるから不思議です。

ただ、残念なことに『たけし』たちのグラフィックはまともになってしまったため、中盤のバージョンくらいまでのゆるさはなくなっています。

ちなみに『青鬼』は基本的に決められた場所と条件で出現しますが、他にもランダムで出現することがあり、エリアが切り替わったら目の前になんてことも。

逃げるには『逃げ続けて撒く』か、『タンスに隠れてやり過ごす』方法があるんですが、やり過ごそうと隠れるところを見つかると、『青鬼』がゆっくりと扉を開けてきて、地味に怖いです。

バージョンが上がるにつれ、『青鬼』のスピードが生半可じゃなくなり、難易度が跳ね上がっているので、昔のバージョンをプレイしたことのある人でも困難かも。

また、こういったバージョンアップにしては珍しく、バージョンごとに仕掛けやエンディングが変わっていき、新鮮な気持ちでプレイ出来ます。

初期のバージョンでは描かれなかった『青鬼』の核心についても、ちょっとずつ描かれているので、以前のバージョンをプレイした人にもオススメです。

【青鬼】ダウンロード

いつの間にか、英語版とイタリア語版も設置されてました。

青鬼 ver.6.23無料

※このゲームをプレイするには『RPGツクールXP-RTP』が必要です

【青鬼】キャラクター

バージョンによって、設定や展開が異なります。同じキャラクターでも、バージョンによっては食われることも。

ひろし
卓郎
美香
たけし
直樹
キノシタ
メグミ
リョータ
???

青鬼】キャラクター

【青鬼】小ネタ

  • 名前による効果

青鬼】小ネタ

【青鬼】動画

【青鬼】プレイ動画

タイトルとURLをコピーしました