おすすめファンタジー映画(洋画)『は行』

【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ

ディズニーランドのアトラクションにもあるカリブの海賊をモチーフに描いた作品で、船長ジャック・スパロウやその仲間たちが財宝等を巡り、時には助け合い、時には裏切りながら、他の海賊たちと戦う冒険活劇。

1期とも言える【呪われた海賊たち】、【デッドマンズ・チェスト】、【ワールド・エンド】の3部作で一度完結を迎えたのですが、主演のジョニー・デップがジャック・スパロウを再び演じたいということで、4作目である【生命の泉】が公開されました。

しかし、キャストの中には続投を望まないキャストもいたため、キャストをかなり入れ替えての仕切り直しの2期のような展開になっています。

パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ
パイレーツオブカリビアン
パイレーツ・オブ・カリビアン/ブルーレイ・トリロジー・セット (数量限定) [Blu-ray]
パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ

【裸のサンタクロース】

主演が【裸の銃を持つ男】のレスリー・ニールセンのためか、『裸の』がついていますが、普通のファンタジー。

子供時代を孤児院で過ごしたピーターは、サンタへの手紙をシスターに焼かれ、クリスマスやサンタクロースが嫌いになっていた。

クリスマス直前のある日、大人になったピーターの車の前に、突然記憶を失った男が現われる。

男の正体は本物のサンタクロースなのだが、そんな事は知らないピーターはサンタクロースの家族を探す協力をすることになるのだった。

裸のサンタクロース
ハダカノサンタクロース
裸のサンタクロース [DVD]
クリスマスにおすすめのファンタジー映画

【ハリー・ポッター】シリーズ

世界一有名な子供の魔法使いとなった『ハリー・ポッター』の物語。

孤児として叔父夫婦の家庭で育てられたハリー・ポッターは、11歳の誕生日に自分が魔法使いであることを知り、ホグワーツ魔法学校へ入学することになる。

ハリーは魔法世界で過ごしていくうちに、両親の仇であるヴォルデモート卿と関わり、仲間たちとともに対決をすることになるのだった。

ハリー・ポッター】シリーズ
ハリーポッター
ハリー・ポッター コンプリート セット (8枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
ハリー・ポッター】シリーズ
異世界トリッパー
魔法学園が舞台のファンタジー映画
子供たちが冒険するファンタジー映画

【ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者】

高校生のイーサンは、毎晩のように戦場にたたずむ謎めいた女性のもとへ向かいながらも、それを果たせずに絶命する夢を見続けていた。

そんな彼が通う高校に転校してきた謎めいた少女レナに、イーサンは心を奪われる。

しかし、彼女の正体が自分でも制御出来ない程の魔力を持った魔女だったことから、レナを求める光と闇の勢力の争いに巻き込まれていくのだった。

ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者
ビューティフルクリーチャーズヒカリトヤミニエラバレシモノ
公式サイト
ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者 [DVD]

【フィールド・オブ・ドリームス】

フィールド・オブ・ドリームス
フィールドオブドリームス
レビュー
フィールド・オブ・ドリームス [Blu-ray]

【フック】

フック
フック
レビュー
フック コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]

【ブラザーズ・グリム】

ブラザーズ・グリム
ブラザーズグリム
公式サイト
ブラザーズ・グリム スペシャル・プライス [Blu-ray]
グリム童話が原作のファンタジー映画

【PLANET OF THE APES 猿の惑星)】シリーズ

PLANET OF THE APES 猿の惑星)】シリーズ
プラネットオブジエイプスサルノワクセイ
猿の惑星 プリクエル ブルーレイコレクション (3枚組) [Blu-ray]

【ヘンゼルとグレーテル(2007)】

ヘンゼルとグレーテル(2007)】
ヘンゼルトグレーテル
ヘンゼルとグレーテル [DVD]
グリム童話が原作のファンタジー映画

【ヘンゼルとグレーテル(2013)】

ヘンゼルとグレーテル(2013)】
ヘンゼルトグレーテル
ヘンゼル&グレーテル エクステンデッド・バージョン [Blu-ray]
グリム童話が原作のファンタジー映画

【ホビット】シリーズ

指輪物語】の序盤に登場するビルボ・バギンズの物語。【指輪物語】の前日譚に当たる【ホビットの冒険】を原作とした映画。

ホビット】シリーズ
ホビット
公式サイト
ホビット エクステンデッド・エディション トリロジーBOX ブルーレイ版(9枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
剣と魔法の王道ファンタジー映画
タイトルとURLをコピーしました