おすすめ推理アニメ『な行』
【NIGHT HEAD GENESIS】
豊川悦司と武田真治が超能力を持った兄弟を演じたドラマを再構築したアニメ。
超能力を持っていたため、幼い頃から研究所に隔離されていた霧原直人と直也の兄弟は、15年経った後、結界が破れたことで外の世界へと飛び出る。
しかし、ふたりにとって夢見た外の世界は自由で幸せな世界ではなく、苦痛と苦悩を伴う世界だった。
それまでの作品のように、超能力がプラスとなるヒーローものではなく、超能力を持つことがマイナスに働き、かなりネガティブな展開が多い。
- 【NIGHT HEAD GENESIS】
- ナイトヘッドジェネシス
【偽物語】
【化物語】の主人公『阿良々木暦』の妹たち『阿良々木火憐(あららぎかれん)』と『阿良々木月火(あららぎつきひ)』についての的作品。
原作となる小説は上下巻に分かれていて、上巻は【かれんビー】、下巻は【つきひフェニックス】。
時系列的には【化物語】の文化祭があった5月から6月の後、夏休みの時期が描かれています。
- 【偽物語】
- ニセモノガタリ
- 公式サイト
【人魚の森(TV)】
500年前に人魚の肉を食らい、不老不死となってしまった湧太は、時が経つにつれ、元の人間に戻ることを切望していた。
元の人間に戻るには人魚に会えばなんとかなると聞かされた湧太は、人魚を探す旅を始める。
やがて、湧太と同じく人魚の肉を食べたという少女真魚と出会い、ふたりは元の人間へと戻れるのか。
- 【人魚の森(TV)】
- ニンギョノモリ
【人魚の森(OVA)】
原作、TVシリーズとは異なり、湧太は2.26事件で射殺、真魚は崖から落ちて死んでたりします。他にも色々と改変されてます。
OVAは改変されまくりで評価が高いのに、リメイクされたTVシリーズの評価が低いというのはどうなんでしょうね。
ただ、TVシリーズは放送期間や、規制の問題で原作から省略された話やシーンが多いので、OVA版の方がじっくり描かれていて良いのは確か。
VHSしかなく、廃盤となっているのが残念です。
- 【人魚の森(OVA)】
- ニンギョノモリ
【人魚の傷(OVA)】
【人魚】シリーズの【人魚の傷】のアニメ化。
TVシリーズより前の作品ですが、やや残酷表現が多いです。元々、原作自体が高橋留美子の作品にしては残酷表現が多いんですけどね。
そうは言っても、当時の少年誌レベルなので目を背けるようなグロいシーンがあるわけではありません。むしろ、いまでは普通なレベルです。
【人魚の森(OVA)】同様、VHSしかなく、廃盤になっているため、入手困難かも。
- 【人魚の傷(OVA)】
- ニンギョノキズ
- 【二十面相の娘】
- ニジュウメンソウノムスメ
- 公式サイト